2004/C2/ロボコン用マシン

スパイボティクス(spybotics。以下スパイ)用プログラム。製作丸山。

#include "spy.nqh"
int a;
task main()
{
a=0;
   OnRev(OUT_A+OUT_B) ;Wait(300);
   while (true) 
   {
       if (a<2){
       if (SENSOR_1 == 1 )
       {
           PlaySound(SOUND_UP);
           OnFwd(OUT_A+OUT_B) ;  Wait(75); 
           OnRev(OUT_B);         Wait(150); 
           OnRev(OUT_A+OUT_B) ;
a=a+1;
       }} else {
           OnRev(OUT_A+OUT_B) ;  Wait(700);
           OnFwd(OUT_A+OUT_B) ;  Wait(700);
   }}
}

予選の結果を踏まえてスパイは改良されたのだが、 それに伴いプログラムも修正する必要が出てきた。

で、上のプログラムがここにアップされていた事に気付かなかったため、 決勝10分前ぐらいに慌ててゼロから作ったスパイ用プログラム。

製作柳沢。比べると結構違う…

task main ()
{

OnFwd(OUT_A+OUT_B);Wait(300);  // 箱から落ちるまで進む
    OnRev(OUT_A+OUT_B);  

until(SENSOR_1 == 1) ;
    PlaySound(SOUND_CLICK) ;        // 音

           OnRev(OUT_B);  OnFwd(OUT_A); Wait(120);    // 向きを90度変える
  OnRev(OUT_A+OUT_B);

until(SENSOR_1 == 1) ;
    PlaySound(SOUND_CLICK) ;        // 音

           OnRev(OUT_A); OnFwd(OUT_B); Wait(120);    // 向きを90度変える

   while (true) {  

       if (Timer(0) > 50) {   
           OnRev(OUT_A); OnFwd(OUT_B); Wait(240);    // 向きを180度変える
   ClearTimer(0);                    // Timer(0) をリセット
       } 

  OnRev(OUT_A+OUT_B);
    }
}

後で見ると、スパイのプログラムの最初には

#include "spy.nqh"

と書いておけとあったのだが、なくても問題なく動作していた。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-02-15 (火) 16:38:17