ロボコンについて

コース

robocon-2006b-1.jpg

ルール

得点

技術点は、自チームを含む全てのチームが次の4点で審査し、10点満点で採点し、その平均点を求める

ロボット

どのように紙パックと缶を区別させるのか、区別した後どのように所定の位置まで運ぶのか意見がまとまらなくてロボットの製作に取りかかるのが遅れた。結局、紙パックと缶の良い区別の仕方が見つからず、ロボットを二台使い、一台は紙パックと缶を回収し枠付近まで運ぶロボット、もう一台はその紙パックと缶を枠内に押し込むロボットを作り、とにかく枠内に入れることだけを目標に進めていった。

070209_1139~01.jpg 070209_1140~01.jpg ←これが枠付近まで運ぶロボット

arm2.jpg arm2_2.jpg ←これが枠内に押し込むロボット

苦労したこと・工夫したこと

とにかく一番苦労した点はどのように紙パックと缶を区別させるのか、区別した後どのように所定の位置まで運ぶかということで、話し合いの大半を占めた。おもしろいアイデアはいくつもでたが、その後それぞれの短所を解決する方法が見つからず断念。その後何度も話し合い、時間が足りないなどの状況を考慮した結果、最終的には分別はしないが全ての箱と缶を枠内に入れるという意見でまとまり、それに向けて精一杯取り組めたと思う。

プログラム

結果と感想

判別さえできたら相当出来のいいロボットだったのではないだろうか?しかしそれが一番重要なのではないだろうか?努力は精一杯したと思うが意見がまとまらず何度か衝突をし、とりあえず入れるだけいれて得点をかせぐという結果重視か、結果的に一つも入らない可能性があっても判別することを目指したという過程重視か、という二つの方針を話し合い、時間もなくなってきたため最終的に結果重視することに決めた。何度か衝突することもあったが決められた時間内で、自分たちの出来る限りがんばったと思う。

結果は思いがけず1位。練習の時点でも、枠付近まで運搬するロボットの動作もほとんどミスのない安定性と、押し込むロボットのどんな向きでも押し込む能力にはそれなりに自信はあったが、みためと動きがシンプルなため技術点で高く評価されることはあまり期待していなかった。その分この1位という結果には正直驚いたのと同時にとてもうれしかった。最後にこういう結果が残せたのは今までの課題に精一杯取り組んできたおかげだと思う。

コメント

コメントをお願いします。



添付ファイル: filearm2.jpg 304件 [詳細] filearm2_2.jpg 294件 [詳細] file070209_1140~01.jpg 311件 [詳細] file070209_1139~01.jpg 291件 [詳細] filearm.jpg 172件 [詳細] file070209_1117~01.jpg 154件 [詳細] filerobocon-2006b-1.jpg 307件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-02-12 (月) 00:18:36