目次

メンバー

Mr.T Mt.M

課題の内容

A3の紙に相棒の似顔絵を書くロボットの作成。

ロボットの紹介

・正面

59.5 kB,正面

・右側面

58.7 kb,右側面

・左側面

59.9 kB,左側面

完成したロボットの名前

虎次郎 (黒と黄色でできているから。次につなぐために次郎。)

工夫した点

苦労した点

プログラムと似顔絵

Mt.M

プログラム

#define GO OnFwd(OUT_A+OUT_C);              //前進する
#define STOP Off(OUT_A+OUT_C);                          //止まる
#define UP OnRev(OUT_B);Wait(50);Off(OUT_B);            //ペンを上げる
#define DOWN OnFwd(OUT_B);Wait(30);Off(OUT_B);          //ペンを下げる
#define BACK OnRev(OUT_A+OUT_C);                        //後退する
#define TURN OnFwd(OUT_C);OnRev(OUT_A);                 //右回り
#define RETURN OnFwd(OUT_A);OnRev(OUT_C);               //左回り
task main()
{
     SetPower(OUT_B,1);
     SetPower(OUT_A,7);
     SetPower(OUT_C,7);
     OnFwd(OUT_C);Wait(780);STOP;UP;          //輪郭を描く 
     GO;Wait(120);STOP;                 //目を描くための予備動作
     TURN;Wait(70);STOP;                 ↓
     GO;Wait(30);STOP;UP;                 ↓
     RETURN;Wait(80);STOP;                ↓
     BACK;Wait(20);STOP;                 ↓
     DOWN;BACK;Wait(35);STOP;UP;            //右目を描く
     BACK;Wait(20);STOP;                
     DOWN;BACK;Wait(35);STOP;UP;            //左目を描く
     RETURN;Wait(90);STOP;               //口を描くための予備動作
     BACK;Wait(25);STOP;                 ↓
     DOWN;TURN;Wait(40);STOP;                           //口を描く
     UP;                        //終了
}

似顔絵

51.1 kB,Mt.M似顔絵

工夫した点

今後改善すべき点

Mr.T

プログラム

#define down SetPower(OUT_B,0);OnFwd(OUT_B);Wait(50);Off(OUT_B);     //ペンを下げる
#define up SetPower(OUT_B,2);OnRev(OUT_B);Wait(50);Off(OUT_B);            //ペンを上げる
#define outline SetPower(OUT_A,3);SetPower(OUT_C,7);                      //出力を決める
#define go(t) OnFwd(OUT_A+OUT_C);Wait(t);Off(OUT_A+OUT_C);                //前に進む
#define back(t) OnRev(OUT_A+OUT_C);Wait(t);Off(OUT_A+OUT_C);              //後ろに進む
#define turn_r(t) OnFwd(OUT_A);OnRev(OUT_C);Wait(t);Off(OUT_A+OUT_C);     //右に曲がる
#define turn_l(t) OnFwd(OUT_C);OnRev(OUT_A);Wait(t);Off(OUT_A+OUT_C);     //左に曲がる
#define mouth(t) SetPower(OUT_A,1);SetPower(OUT_C,7);OnFwd(OUT_C);OnFwd(OUT_A);Wait(t);Off(OUT_A+OUT_C);    //口を描く
task main()
{
 outline;down;go(160);                          //輪郭を描き始める
 up;back(90);turn_l(110);go(70)
 down;go(240);
 up;back(90);turn_l(110);go(70)
 down;go(160);
 up;back(90);turn_l(105);go(70)
 down;go(240);                                                            //輪郭終了
 up;turn_l(170);go(160);turn_r(65);go(30)
 down;go(40);                                                             //目を描き始める
 up;go(30);
 down;go(40);                                                             //目終了
 up;back(50);turn_l(180);go(170);turn_r(20);
 down;go(25);                                                             //鼻を描く
 up;turn_r(15);go(40);turn_l(80);back(35);
 down;mouth(90);                                                          //口を描く
 up;
}

似顔絵

41.3 kB,Mr.T似顔絵

工夫した点

今後改善すべき点

感想・考察

Mt.M

小さいころからものづくりは好きな方でロボットのプログラミングに憧れていた。しかし、ロボットの作成とプログラミングは生まれて初めてだったので上手くできるか不安だった。ロボットは相方のおかげでなんとか完成までたどり着け、プログラミングは何度も試行錯誤してやっと完成した。自分なりにはそこそこできたと思う。今後これまでやったことをもっと発展して使えるようにしたい。

Mr.T

ロボットの作成やプログラミングは初めてだったので上手にできるか心配でした。ロボットはなんとか完成できましたが、安定感があまりありませんでした。しかし、自分たちで工夫して、少しは改善できました。プログラミングは難しくて、上手くできませんでした。

コメント


コメントをお願いします。


添付ファイル: fileP1000013.JPG 391件 [詳細] fileP1000015.JPG 383件 [詳細] fileP1000010.JPG 389件 [詳細] fileP1000008.JPG 399件 [詳細] fileP1000007.JPG 409件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-07-29 (木) 09:55:26