2011a

目次

メンバー紹介的な何か

課題的な何か

ロボット的な何か

名前

ムスカRV-X05               (命名いばらきけんみん)

特徴

改善点

構造

プログラミング的な何か

こういうところを頑張った

サブルーチンとか

最も使うであろうモーターに対する命令を定義やマクロ、サブルーチンや関数を使用して表した。

#define a OUT_A
#define b OUT_B
#define c OUT_C
#define d OUT_A+OUT_C
#define e OnFwd(OUT_A);Wait(20);Off(OUT_A);  
#define f OnFwd(OUT_C);Wait(20);Off(OUT_C);
#define asd(zt) OnFwd(d);Wait(zt);Off(d);
#define dsa(tz) OnRev(d);Wait(tz);Off(d);
void turn_left(int t)
{
dsa(100); //bあげる
asd(50) //書かずに進む
OnFwd(c);OnRev(a);Wait(t);Off(d); //回転
dsa(66); //バック
asd(100); //bさげる
}
sub turn_right()
{OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
asd(50); //書かずに進む
OnFwd(a);OnRev(c);Wait(100);Off(d); //回転
dsa(66); //バック
asd(100); //bさげる
}

ただ、最初に定義を考えてからプログラムを考えたせいで、途中で微調整が出来ず、かえってプログラムが長く見にくくなってしまった。

輪郭

repeat(6){e;f;}   //髪の毛

おそらく最もコンパクト化に成功した部分。

髪型
OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
OnFwd(d);Wait(58);Off(d); //書かずに進む
OnFwd(c);OnRev(a);Wait(90);Off(d); //回転
OnRev(d);Wait(66);Off(d); //バック
OnFwd(b);Wait(100);Off(b); //bさげる

髪の書き終わりから輪郭の書き始めに90°回転する部分。割とスムーズに行った。

asd(100) //前進   //輪郭初め
turn_left(50); 
asd(46) //前進
turn_left(40); 
asd(52) //前進
turn_left(50); 
asd(46) //前進
turn_left(45); 
asd(100) //前進   //輪郭終わり

顔の輪郭。おそらく最も手間をかけた部分。というかここで力尽きた。orz

dsa(30); //バック
turn_left(30); 
asd(21) 
turn_left(66); 
asd(95) 
turn_left(66); 
asd(21) 
turn_left(125);

眼鏡

OnFwd(d);Wait(115);Off(d); 
OnRev(d);Wait(15);Off(d); 
turn_right(); 
OnFwd(d);Wait(30);Off(d); 
turn_right(); 
OnFwd(d);Wait(38);Off(d); 
turn_right(); 
OnFwd(d);Wait(30);Off(d); 
turn_left(100); 
OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
OnFwd(d);Wait(30);Off(d); 
OnFwd(b);Wait(100);Off(b); //bさげる
turn_left(100); 
OnFwd(d);Wait(30);Off(d); 
turn_right(); 
OnFwd(d);Wait(38);Off(d); 
turn_right(); 
OnFwd(d);Wait(30);Off(d);

最も失敗した部分。定義を最初にしたことによるしわ寄せが一気に来た。修正したかったがあまりにも酷過ぎたので諦めた。

MEGA

鼻と口

今回のプログラミングほぼ共同で作業したせいでほとんどの部分が同じになったので、この部分だけ別々に作業した。

・いばらきけんみんの場合 シンプルな感じ

OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
OnRev(d); Wait(75);Off(d);
OnFwd(b);Wait(100);Off(b);   //bさげる
turn_right();
OnFwd(d);Wait(32);Off(d);
turn_left(100);
OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
OnFwd(d);Wait(16);Off(d);
OnFwd(b);Wait(100);Off(b);   //bさげる
e;f;Off(d);
かんs

・ばるす!の場合 去年までの写真を見る限り、口にこだわっていたグループはほぼなかったので、少し拘ってみた。

OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
OnRev(d); Wait(75);Off(d);
OnFwd(b);Wait(100);Off(b);   //bさげる
turn_right();
OnFwd(d);Wait(32);Off(d);
turn_left(100);
OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
OnFwd(d);Wait(16);Off(d);
OnFwd(b);Wait(100);Off(b);   //bさげる
e;f;Off(d);
turn_left(180);
OnRev(b);Wait(100);Off(b); //bあげる
OnFwd(d);Wait(40);Off(d);
turn_left(90);
e;f;Off(d);

最も適当になった部分。正直線だけで表すことはしたくなかったのだがこれしか思いつかなかった。もっと芸術的センスがあったら…

or

まとめ的な何か

感想的な何か

コメント欄的な何か

ゆっくりかいていってね!!!



添付ファイル: fileEPSON001.JPG 287件 [詳細] filezentai.jpg 278件 [詳細] fileslide.jpg 275件 [詳細] filegear.jpg 263件 [詳細] file輪郭成功.jpg 247件 [詳細] file輪郭失敗.jpg 273件 [詳細] file髪型.jpg 253件 [詳細] file完成した絵.jpg 249件 [詳細] fileメガネ.jpg 249件 [詳細] fileotehon.jpg 253件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-06-10 (金) 13:47:19