#include(お知らせ);
#include(2004);
#author("2021-11-24T10:45:55+09:00","d7","d7")
#norelated

* これまでのページ [#v2c7cd2e]
- [[授業のホームページ:http://johnen.shinshu-u.ac.jp/~matsu/lectures/robot/]]
このページは2002年度から2019年度まで信州大学の1年生向けに開講してきた『ロボティクス入門ゼミ』
という授業のホームページです。教材にはLEGO社のMindstorms Robotics Invention System (RIS)および2011年度後期からはRISに加えて第2世代のキットであるNXT、さらには2017年からは第3世代のキットであるEV3を一部使用しています。

2020年度からは、RISとNXTのキットを使用する「プログラミング入門ゼミ」と
EV3を使用する「ロボティクス実践ゼミ」という2つのゼミに分かれて作業を行いますが、
過去の資料などはしばらくこのまま掲載します。

基本的に、「プログラミング入門ゼミ」はこのホームページに
掲載されている従来の授業形式・授業内容と同じです。プログラミング言語としては
C言語ライクな言語(NQC,NXC)を使います。
サンプルプログラムや教材は、主にこのサイトに掲載してあります。

一方、EV3のキットを使用する「ロボティクス実践ゼミ」では、プログラミング言語
としてPythonを使います。そして、そのためのかなり詳しい説明や豊富なサンプル
プログラムを掲載した「[[Python ロボティクス プログラミング入門:https://roboreed.com/technical-book/python-robotics-programming.html]]」という教科書を使用します。
現在このサイトに掲載されている [[EV3の教材:http://yakushi.shinshu-u.ac.jp/robotics-ev3/]]
は少々古い内容なので、今後随時更新していく予定ですが、当面は新しい教科書に
沿って作業を行います。教科書の入手方法については、準備でき次第アナウンスします。

いずれの授業の場合も、eAlps上の各授業の説明に加え、このサイト
でも情報を追加していく予定ですので、参考にしてください。

*お知らせ [#le982169]

#include(お知らせ,notitle);
//#pcomment(お知らせ,5,noname,,above)

*2019年度後期 [#gb215e74]
#include(2019b,notitle);

*2019年度前期 [#s0e5eb78]
#include(2019a,notitle);

*2018年度後期 [#kcff8c6a]
#include(2018b,notitle);

//*2018年度前期 [#z490f441]
//#include(2018a,notitle);

//*2017年度後期 [#c1f41556]
//#include(2017b,notitle);

//*2017年度前期 [#uc04ab48]
//#include(2017a,notitle);

//*2016年度後期 [#fcacbf31]
//#include(2016b,notitle);

//*2016年度前期 [#j6c3eba2]
//#include(2016a,notitle);

//*2015年度後期 [#xd78fe95]
//#include(2015b,notitle);

//*2015年度前期 [#z0967ea8]
//#include(2015a,notitle);

//*2014年度後期 [#qdb8bb47]
//#include(2014b,notitle);

//*2014年度前期 [#i6ce4031]
//#include(2014a,notitle);

//*2013年度後期 [#gc88c3e2]
//#include(2013b,notitle);

//*2013年度前期 [#ufd87a95]
//#include(2013a,notitle);

//*2012年度後期 [#a8898f28]
//#include(2012b,notitle);

//*2012年度前期 [#l50f36ba]
//#include(2012a,notitle);

//*2011年度後期 [#qe0f92a2]
//#include(2011b,notitle);

//*2011年度前期 [#we7a6497]
//#include(2011a,notitle);

//*2010年度後期 [#w48e1424]
//#include(2010b,notitle);

//*2010年度前期 [#re428162]
//#include(2010a,notitle);

//*2009年度後期 [#r6c9aecb]
//#include(2009b,notitle);

//*2009年度前期 [#z869a757]
//#include(2009a,notitle);

//*2008年度後期 [#o76a557b]
//#include(2008b,notitle);

//*2008年度前期 [#sff5a7e1]
//#include(2008a,notitle);

//*2007年度後期 [#pe9b4efe]
//#include(2007b,notitle);

//*2007年度前期 [#mcf810b4]
//#include(2007a,notitle);

//*2006年度前期 [#l2d64ae8]
//#include(2006a,notitle);

//*2005年度 [#vbc00ee9]
//*2004年度 [#jc998014]

* 以前のページ [#f9ad9804]
-[[2018年度前期のページ>2018a]]
-[[2017年度後期のページ>2017b]]
-[[2017年度前期のページ>2017a]]
-[[2016年度後期のページ>2016b]]
-[[2016年度前期のページ>2016a]]
-[[2015年度後期のページ>2015b]]
-[[2015年度前期のページ>2015a]]
-[[2014年度後期のページ>2014b]]
-[[2014年度前期のページ>2014a]]
-[[2013年度後期のページ>2013b]]
-[[2013年度前期のページ>2013a]]
-[[2012年度後期のページ>2012b]]
-[[2012年度前期のページ>2012a]]
-[[2011年度後期のページ>2011b]]
-[[2011年度前期のページ>2011a]]
-[[2010年度後期のページ>2010b]]
-[[2010年度前期のページ>2010a]]
-[[2009年度後期のページ>2009b]]
-[[2009年度前期のページ>2009a]]
-[[2008年度後期のページ>2008b]]
-[[2008年度前期のページ>2008a]]
-[[2007年度後期のページ>2007b]]
-[[2007年度前期のページ>2007a]]
-[[2006年度後期のページ>2006b]]
-[[2006年度前期のページ>2006a]]
-[[2005年度のページ>2005]]
-[[2004年度のページ>2004]]
- [[授業の旧ホームページ:http://johnen.shinshu-u.ac.jp/~matsu/lectures/robot/]]
- [[2003年度の学生のページ:http://johnen.shinshu-u.ac.jp/~matsu/lectures/robot/2003/groups-2003.html]]
- [[2002年度の学生のページ:http://johnen.shinshu-u.ac.jp/~matsu/lectures/robot/2002/groups-2002.html]]

* &color(red){注意}; [#qfe858a6]
10番教室でお菓子のクズや空き缶などをよく見かけますが、
この教室は&color(red){飲食厳禁};です。~
もし、授業中に喉が渇いたり、お腹が空いたら教室の外で飲食をしてください。
また、この教室で飲食をしている人を見かけたら注意をしてあげてください。~
//* &color(red){注意}; [#qfe858a6]
//10番教室でお菓子のクズや空き缶などをよく見かけますが、
//この教室は&color(red){飲食厳禁};です。~
//もし喉が渇いたり、お腹が空いたら教室の外で飲食をしてください。
//また、この教室で飲食をしている人を見かけたら注意をしてあげてください。~

* PukiWikiの使い方など [#n0f5586c]

- PukiWiki -- PukiWikiのご紹介
-- [[ヘルプ]] -- PukiWikiで編集するには?
-- SandBox -- 自由に編集して試してみてください
//-- SandBox -- 自由に編集して試してみてください

訪問者数:
本日&counter(today);
昨日&counter(yesterday);
//合計&counter(total);


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS