[[戻る>2005/A6/ガイダンス]]
**はじめに… [#w1a93f07]
-&size(20){&color(green){1月27日};}; アイデア募る

 話し合いにより、いろいろなロボットのアイデアが出る

 ◆もう、いっそ投げた方が早いんじゃない? (-o-)Γ〜◇ 

 ◆ガバッとつかんで、ポイッと投げるかんじ?


-&size(20){&color(green){2月2日};}; 制作開始

 2台で作業の分担を謀ろうとする

 ◆ストレッチャーみたいな脚にすれば、真ん中の箱、乗り越えられるんじゃない?

 ◆いいじゃん、いけそうじゃん

 が、あえなく

         &color(gray){&size(120){挫折};};

 モーター3つじゃ、箱を回収・分別とかいろいろできないんだってさ……


-&size(20){&color(green){2月3日};}; 再び制作開始

 急遽、1台の&size(30){&color(red){巨大ロボ};};を作ることを決意する

*土台作り [#c9d1cef3]
 話し合いの末、内部に箱を&size(20){3つ};取り込み運ぶロボットを作ることに決定する。それゆえ、とりあえず大きい土台になるようにブロックを組み合わせた。

*キャタピラ取り付け [#y10640f0]
 土台の上にキャタピラを取り付け、ベルトコンベアのごとく箱をロボット内部で移動させる、予定だった。(本番時には使われることなく終了した&color(blue){(TOT)};)

 キャタピラがとても大きく、おまけに結構&color(red){重い};ので、土台に載せるのに苦労した。

なお、3つの目は飾りではありません。
#ref(2005/A6/苦悩と葛藤/pict0283_Large.jpg,50%)
立派な&size(30){ストッパー};です。ベルトコンベアで流れてきた箱を受け止めるために付けた、大事なパーツの一員です。

*アームの取り付け [#g3200edf]
 コンド曰く「アームが一番苦労しましたよ(苦笑)」

 実際にアームの取り付けてある位置は、床からの高さ20cmのところ。写真で見るとわかるように、支柱が極端に&color(blue){細い};。これまた補強するのに苦労した。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS