[[2005/C1/宇佐美]]
#contents

**製作者 [#u12e2c51]
 池尻、宇佐美

**プログラム [#he3dddd9]
 task main()
 {
  SetSensor(SENSOR_1, SENSOR_LIGHT); //センサー1が光センサーであることを指定
  OnFwd(OUT_A);
  OnRev(OUT_C);           
  until(SENSOR_1 >= 45);        //センサー1の値が45以上(通常の明るさより明るい=懐中電灯)をキャッチするまで回る
 
  while(true)
  {
     if(SENSOR_1 >= 45)              //センサー1の値が45以上(通常の明るさより明るい=懐中電灯)をキャッチする
     {
       OnFwd(OUT_A+OUT_C);           //真っ直ぐ(光のほうへ)進む
     }
     else                  //それ以外の条件
     {
       OnFwd(OUT_A);
       OnRev(OUT_C);         //回り続ける(探す)
     }
  }
 }
**ロボットについて [#q4c8e7fa]
説明書にあるタイヤのロボットの前方に光センサーを付けたものを使用。(写真はありません・・・)
とてもシンプルでした。

**感想 [#k7a37ce3]
強い光の方を向くロボットに奮闘している間に、池尻君があっさり作ってくれました。
強い光の方を向くロボットはタイマーを使う予定でしたが、どうしてもずれてしまって出来ませんでした・・・。
課題のロボットは片一方にしか曲がらないため、光がずれると1周しないと追従できないロボットでした・・・。
光センサーを2個使うというヒントを手に入れた(というか頂いた)ので、試してみたいと思います。
-プログラムのコメントや、ロボット本体、プロセスなどの説明があればいいですね。 -- [[まいける(TA)]] &new{2006-02-08 (水) 23:25:46};
-少ないながら付け足しをしましたが、プロセスについては本当に何も言えません・・・。 -- [[うさみ]] &new{2006-02-09 (木) 03:16:49};
- まじですか -- [[jl・:]] &new{2015-07-10 (金) 08:58:54};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS