[[2006a/B1/ロボコン]]
[[2006a/B1/ロボコンプログラム]]
(ホームページ担当 ゆかぽん&ひろは)
*ロボコン本番 [#dbeaf62f]
ついに始まりましたっ!!ロボコン(本番)ですっ!!でも私たちの班はまだ準備が万全ではありません……っ(´△`;)最後の最後までタッキーがプログラムの調整をしてくれています。本当に彼がいて良かったです(>v<)ほかのメンバーは手伝いたいけどいまいちやることがなくてそわそわしてます(≧w≦)

本番前の会場の様子です☆↓↓↓
#ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1238-02[1].jpg,50%,本番前の会場);
#ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1238-02[1].jpg,70%,本番前の会場);
しじみはやっぱりロボットをもう一台作りたいらしくせっせと簡単なロボットを作り始めました。短時間で作ったロボットが下の写真のやつです↓↓↓
#ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1710-01[1].jpg,50%,ロボット2号);
#ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1710-01[1].jpg,70%,ロボット2号);
で、タッキーのほうはついにプログラムが出来上がったぁ…(嬉)って思って大喜び♪していた途端になんとパソコンの電池が切れてしまいました………っっ!!!しかも保存してないし…。神に見放された感がいっぱいです(:∩;)でも幸い私たちの班は発表の順番が後ろから4番目でした。ここでまたタッキーが活躍です☆自分たちの順番が回ってくるまでもう一度プログラムの作成&調整を頑張ってくれましたっ!!

本番のセットです↓↓↓
#ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1245-01[1].jpg,50%,ロボット2号);
#ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1245-01[1].jpg,70%,ロボット2号);

本番で使用した私たちの班のロボットです★隣に置いたサングラスは今回大活躍してくれたタッキーの私物です↓↓↓
#ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1558-01[1].jpg,50%,ロボット2号);
本番で使用した私たちの班のロボットです★隣に置いたサングラスは今回大活躍してくれたタッキーの私物です↓↓↓~
~
&ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060802-1558-01[1].jpg,5%;ロボット2号);
 &ref(2006a/B1/ロボコン本番と反省/060801-1826-01[1].jpg,5%;横から見ると・・・); ←横から見るとこんなカンジ~


~
ついに私たちの班の順番が回ってきましたっ!!まだどこの班も成功していないみたいです。もしかしたら私たちの班が成功一番乗りかも!?なんて思いながらドキドキのスタートっ☆

……だけど上手いこと缶がアームの上に乗っかってくれません…(泣)ロボットも緊張しちゃったみたいです(笑)一回目失敗です。さっきまで出来てたのにぃ(>へ<)もう一度トライできるということなので挑戦してみましたがやっぱりうまくいきませんでした。でもどこの班も一回目では成功していないのでまだまだ望みがあると思いました☆

休憩中にまたタッキーがロボット&プログラムの微調整。二回目の順番が回ってくるまでみんなでソワソワしてました(’’)゛

二回目もやっぱり上手くいく班はなかなかいません。また私たちが一番に成功させてやるっっっと意気込んでいましたが、なんと私たちの一つ前に発表をしたB4チームが一番乗りにゴールに成功してしまいましたっっ!!いや、とっても素晴らしかったんですけどね…。正直すごく羨ましかったです。

んで、B4チームのゴールによるみんなの興奮が冷めないうちに私たちB1チームの二回目の発表です。

結果はまた同じでした…(; ;)どうしても本番だと上手くいきません。練習の時のゴールを先生やTAの方々に是非見ていただきたかったです。ほんとはこんな感じにいくはずだったんですよ↓↓↓(これは練習中の写真です☆)
#ref(2006a/B1/ロボコン/060802_1135_01.jpg,100%,試走);


最終的な順位は19チーム中15位でした。
 


*ロボコン反省 [#m7cfaeb8]
**分解 [#w471f678]
**打ち上げ [#ad0a56c7]
**総合反省 [#bd35ef59]
・集まりが悪くてなかなか作業に取り掛かれなかった
ロボコン終了前に何人かは用事があったため帰ってしまいました(´⊇`)ノ゛ お疲れ様です。最後の締めであるロボットの分解はしじみ、ゆかぽん、ひろはの三人で頑張りました。このロボットは組み立てよりも分解のほうがはるかに面倒ですね…(>△<)みんなで愛情込めて組み立てたロボットが一瞬にして跡形もなく壊されていくのがなんだか切なかったです。で、パーツのほうは明らかに多いやつや少ないやつがたくさんありました。絶対になくしようがないでしょ!?っていうパーツがなくなっていてみんなであたふたしました。朝から全力投球で三人ともグッタリしていたので、この日のうちにパーツの整理をするのは無理だと思い解散しました。みんな本当にお疲れ様ですっっ!!
**総合反省(苦労した点、工夫した点など)[#bd35ef59]
・集まりが悪くてなかなか作業に取り掛かれなかった。~
・試験期間と重なったのもあるが、もっと早くからロボコンの準備をしておくべきだった。~
・ゴール部分の敷居?みたいな段差をいかに乗り越えるかに一番悩んだ。パンチをして抱え込んでいた缶を押し出してゴールさせようと考えていたが、なかなか上手いこといかなかった。
**感想 [#t1fcec84]
缶をゴールに入れるという最終的な目的は果たせなかったが、みんなの頑張りはとても素晴らしかったと思う。今までは右の班、左の班と二つに分かれて作業していたが、このロボコンに向けての作業はチーム全体で行うことができたのでこの授業が始まって以来、初めてチームが一つになった気がした。ロボット作り、アイディア考案、プログラム作成、ホームページ更新など役割分担もして、それぞれの得意分野を大いに発揮できた思う。

ロボコン準備期間と試験とが日程的に重なっていたためかなり切羽詰った準備態勢となってしまったが、そのぶんチームのメンバーとは密に連絡を取り合うことができた。なんとか本番までに間に合ったので十分だとも思う。なにより、この授業を通してこのメンバーに出会ったことが一番だと思った☆

皆さん、本当にお疲れ様でした!!先生&TAの方々のご指導の元でこの授業に参加できたこともとても嬉しかったです!ありがとうございました!!
-授業やロボコンを見ていなかった僕にも流れと不安・焦りみたいな雰囲気が伝わってきます(笑 あとは技術的な苦労・改善方法などそれらをまとめて書いてみるとよいでしょう。 -- [[まいける(TA)]] &new{2006-08-16 (水) 00:03:00};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS