[[2006a/C3]]

*光を追いかけるロボット [#a6bf2d69]

#contents

*光を追いかけるロボット [#a6bf2d69]

**ロボット全体図 [#pc2da852]

-光センサーを二つ使う
-光センサーを1つ使う

&ref(2006a/C3/課題3左/060706_2051~01.jpg,ロボット全体図);

**プログラム [#m091e408]

[[2006a/C3/課題3左/プログラム(光を見失ったら曲を鳴らしながら旋回)]]
[[2006a/C3/課題3左/プログラム(光を見失ったら曲を鳴らしながら旋回)]]作成者:西日暮里

[[2006a/C3/課題3左/プログラム(光の大きさに比例した周波数の音)]]
[[2006a/C3/課題3左/プログラム(光の大きさに比例した周波数の音)]]作成者:飯田橋

[[2006a/C3/課題3左/プログラム(光を見失ったら他の曲を鳴らす)]]
[[2006a/C3/課題3左/プログラム(光を見失ったら他の曲を鳴らす)]]作成者:中央線

**制作過程 [#pcd3f109]

***プログラムの作成 [#qebd620b]

-光センサーを一つ使い、光を追うプログラムを作成。
-光センサーを一つ使い、光を追うプログラムを作成。先生の話を参考に、片側に回るのではなく、左右に回って光を探すものを作った。

[[2006a/C3/課題3左/プログラム(光センサー1つ、光を追うプログラム)]]

-音を鳴らすプログラムを作成。

[[2006a/C3/課題3左/プログラム(音を鳴らす)]]

***ロボット作成 [#p15aaa55]

-光センサーを一つ使ったプログラムがうまく作動せず。

-光センサーを二つ使った方が場合分けがしやすく、プログラムが作りやすいと思い、光センサーを二つに変更。

***プログラムの修正 [#ze92c823]

-光センサーを二つ使ったプログラムを作成中。
-光センサーを二つ使ったプログラムを作成中。しかし、光の最大値の定義などが使えず、苦戦中。6/6,20:30現在未だ完成せず。大変。

**工夫した点、苦労した点 [#sf39b8af]

**感想 [#o4c42c82]

**コメント [#eec15a9d]

コメントをお願いします。
#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS