[[2009b]]
#contents
*課題3  [#vc5171e0]
~
懐中電灯に向かってブロックを投げるロボットを作ろう!~

*チーム [#jcf2f834]
チーム名「 株式会社 とだ 」~
 社長:とだ~
 社員:なかみう~
*ロボット [#k8d080ba]
*プログラム [#hb34a8d7]
**とだのプログラム [#xeb637c4]
**なかみうのプログラム [#rfb2a5d9]
今回は(も?)、頑張った。
2つのプログラムを考えた。
最初に考えたのはこちら。~

 #define fo 300
 #define ma 80
 #define su 200
 #define na 500
 #define l_mini 60
 #define l_max  85
  int t = 0;
 task main ()
 {
 
     SetSensor(SENSOR_1, SENSOR_LIGHT);
     SetSensor(SENSOR_3, SENSOR_LIGHT);
         
     
     while ( t < 1 ) { 
 
         if (SENSOR_1 > l_mini && SENSOR_3 > l_mini ) {
                 PlaySound(SOUND_CLICK);    
             if(SENSOR_1 < l_max || SENSOR_3 < l_max) {
                 OnRev(OUT_A);
             } else { 
             until( SENSOR_1 >= l_max && SENSOR_3 >= l_max );
             PlaySound(SOUND_DOUBLE_BEEP);
             Off(OUT_A);
             Wait(fo);
             t = t+1;
             }  
                    
         
             
         } else {
             
             OnRev(OUT_A);
             Wait(ma);
             OnFwd(OUT_A);
             Wait(su);
             
         } 
     }
     
     Off(OUT_A);
     PlaySound(SOUND_FAST_UP);
     OnRev(OUT_C);
     Wait(na);
     Off(OUT_C);
     
            
 }            
~
文系な僕でしたが、数学の「場合分け」のように、ライトの明るさを中心に考えました。~
しかし、問題点が多く、~
-
-
-
-

など、山積みだった。~
そこで、M先生の助けをかり、~
もう一つのプログラムを考えた。~
         
*コメントのコーナー [#nd5b8867]
コメントをどうぞ。
#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS