目次
#contents

(暫定版)
-------

* 日時・場所 [#y93c7e17]
:日時| 2010年8月6日(金) 10:00〜
:場所| 10番教室
:予定|
--10:00〜10:20 (準備)
--10:20〜11:40 (競技)
--11:40〜12:30 (後かたづけ、反省会)


* 課題:ピンポン玉回収ロボット [#q412c11e]
ピンポン玉をできるだけたくさん持ち帰る

&ref(2010a/ロボコン/robocon20010-1.png,100%,ロボコンのフィールド平面図);
&ref(2010a/ロボコン/robocon2010a.png,100%,ロボコンのフィールド平面図);

:フィールドの説明 |
--フィールドは約160cm×110cm
//--運搬する500mlの紙パック(以下単に紙パックと呼ぶ)は約7cm×7cm×10.3cm
//--12個のピンポン玉はフィールドの中央にある、2x4の角材(長さ40cm)2本にはさまれた正方形の領域にあり、領域のこの角材が置かれていない辺には500mlの紙パックが並べられている
//--紙パックはすべての面に白あるいは緑色の画用紙がはられている
//--スタート地点の壁、中央の壁、ゴール近くの障害壁の断面は約89mm x 38mm
--目的地の長方形は19mm×19mmの角材で仕切られていて
--18個のピンポン玉は19mm角の角材に囲まれた領域にある
--スタート地点の壁および中央の障害壁の断面は約89mm x 38mm
--中央の障害壁のは中央付近の20cmのみ高さが約半分(45mm)になっている
--黒い線の太さは約25mm

* ルール [#t7e729ee]
:基本ルール |
--スタート時は「スタート地点」の内部以外に接していないこと。
--スタート時のロボットは1個を越えないこと (スタート後はいくつに分裂してもかまわない)。
--開始の合図から5秒以内にRCXのスタートボタンを押す作業を完了すること。
--競技が終了するまで、ロボットに触ったり人間が遠隔で操作してはならない。
--途中でうまく動かなくなった場合、1回限り再スタートすることができる。
--競技時間終了までにもとのスタート地点にもどらなければならない。
--競技時間は3分とする。ただし審判が、競技続行不能と判断した場合は途中で終了する。
:基本得点の計算方法 (単独競技)|
//--ボール1個あたり2点で計算する。
//--ボーナス点として5個入れるごとに5点追加
//--時間内(3分)にスタート地点にもどらないと-4点 (ただしRCXを搭載するロボットの一部でも戻っていれば -2点)
--競技時間は無制限。ただし審判が、競技続行不能と判断した場合は途中で終了する。
:基本得点の計算方法|
--ボール1個をゴール内に持ち帰れば3点。ボール自体がゴール内になくてもボールを持っているロボットが完全にゴール内(上空を除く)にあれば同様に3点
--ボール1個を中央の障壁をはさんでフィールドのゴール側(図の左半分)に移動できれば1点
--最低1個のRCXを含むロボットが右側に移動できれば+5点、中央の障壁を越えて右側に移動した場合はさらに+5点
--最低1個のRCXを含むロボットが図の右側から左側に帰還できれば+10点
--ゴールに運んだボール5個ごとにボーナス点10点

//--最高で51点
:技術点の計算方法|
以下の動作の精度・スピード・確実性などを含めた技術的な工夫や芸術性について全てのチーム(3チーム)+TAが20点満点で採点し平均点を求める。
得点の目安:
--壁を越える動作 (3点)
--ピンポン玉の収集 (3点)
--ピンポン玉の運搬 (3点)
--帰還の動作(3点)
--2台のRCXの連携 (3点)
--その他 (5点)

* 各係など [#h8ac9b42]

:審判 (1人)|
司会進行、開始・終了の合図と基本得点の計算、紙パックを所定の位置に配置する
:得点の集計係 (1人)|
技術点を集計する
:採点の報告係 (各チーム1人) |
採点した点数を集計係に連絡する

*結果 [#pbdb6daa]

//|~チーム名|単独競技|>|>|>|>|技術点(各チームからの評価)|合計|順位|
//|~|~|A1|A2|A3|TA|ave|~|~|
//|~A1| | | | | | | | |
//|~A2| | | | | | | | |
//|~A3| | | | | | | | |

*写真集 [#xdb5fa96]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS