[[2011a]]

*■メンバー [#wf22edfd]
Chris(ボールを転がす)

iso(最短距離で運ぶ)

*■課題内容 [#sa3f6400]

**課題3:ランタンに向かってテニスボールを転がす(または運ぶ)ロボット † [#le520dc6]

課題2で作成したコース上にランダムに置いたテニスボール(3個)をロータリーの中央部分に置いたランタンに向かって

1.転がす

2.最短距離で運ぶ

ロボットを作成せよ。ただし、1の場合はテニスボールの置いてある場所から直接転が
し、 2の場合はその場所から最短距離で運ぶこと。ボールを探す際にはラインに沿っても

沿わなくてもよい。
 


*■ロボット紹介 [#g76fff67]
**↓今回のロボットの全体図 [#k6f11489]
#ref(2011a/A3/課題3右/robot3_all.jpg,80%,全体図)

--------------------------------------------------------------------------------
**↓ロボットの先端部分 [#n8777597]

★工夫点

-テニスボールが軽くなかなかタッチセンサーに反応しないため、反応面を大きした。
-反応面の裏側に丸くて薄い部品をつけることにより、反応性を向上させた。

#ref(2011a/A3/課題3右/robot_touch.jpg,80%,全体図)

--------------------------------------------------------------------------------
**↓ロボットを正面からみた写真 [#y47e950b]

★工夫点

-光センサーの反応性を上げるために、周りに黒い囲いを立てた。
-反応面を大きくし、反応性を向上させている。

#ref(2011a/A3/課題3右/robot3_front.jpg,80%,全体図)

--------------------------------------------------------------------------------
**↓ロボットのアーム部分 [#fd3e4544]

★工夫点

-ギアを組み合わせることにより、一つの出力で二つのアームの開閉に利用できる。

#ref(2011a/A3/課題3右/robot3_frontarm.jpg,80%,全体図)

--------------------------------------------------------------------------------
**↓アームの開閉に使うギアの写真 [#vac6ef83]

★工夫点

-輪ゴムを使うことにより、閉じすぎや、開けすぎの場合でもモーターに負荷をかけることなく、開閉することができる。
-モーターからの縦回転を横回転にするため、ギアを組み合わせ、コンパクトに回転方向の変換を行っている。

#ref(2011a/A3/課題3右/robot3_gia.jpg,80%,全体図)

--------------------------------------------------------------------------------
**↓ロボットの床面 [#a10b6298]

★工夫点

-三輪車タイプにすることにより、小回りができるようにしている。

#ref(2011a/A3/課題3右/robot3_back.jpg,80%,全体図)


*■プログラム [#aad3bb0d]
[[2011a/A3/課題3右/Chrisのページ]]

[[2011a/A3/課題3右/isoのプログラム]]

*■コース紹介 [#oa0c6c6d]
#ref(2011a/A3/課題2左/course_map.jpg,100%,コースマップ)
**↓コースマップ [#odf4fcdd]

-ランタンはロータリーの中心部におく
-テニスボールをコース上に3つランダムに置く
#ref(2011a/A3/課題3右/course_map3.jpg,100%,コースマップ)



*■コメント欄 [#h7865f54]

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS