目次
#contents
はじめに
*はじめに [#fb877586]
今回僕たちのグループではレゴ社マインドストームというロボットの旧モデルRISを使い、似顔絵を描くロボットの本体製作とプログラム製作をしました。~

今回の課題で注意した点~

・プログラムをなるべく簡単にする。~

・A4用紙に収まるようにする。~

・原則キットの部品を使う。~

・期限内にすべての課題を終わらす。~

*ロボットの構造 [#r5b83619]
使用したロボット

http://yakushi.shinshu-u.ac.jp/robotics/?plugin=attach&pcmd=open&file=DSC_0018-1.JPG&refer=2016a%2FMember%2Fkuzusan%2FMission1

ペンはキットに付属していた輪ゴムで固定した。
*プログラム [#ue83175f]
***まず動きを定義する [#ub548b9c]

#define go_forward(t) OnFwd(OUT_AC); \
   Wait(t);Off(OUT_AC);
#define go_back(t) OnRev(OUT_AC); \
   Wait(t);Off(OUT_AC);
#define turn_right(t) OnRev(OUT_C); OnFwd(OUT_A); \
   Wait(t);Off(OUT_AC);
#define p_up OnFwd(OUT_B); \
   Wait(5);Off(OUT_B);
#define p_down OnRev(OUT_B); \
   Wait(6);Off(OUT_B);

***顔を描く [#b889cef6]
task main ()
{
	p_up;
	Wait(50);
	p_down;
	Wait(100);
	turn_right(420);
 	
	Wait(100);
	p_up;
	Wait(50);
	p_down;
	Wait(100);
	go_forward(55);

	Wait(50);
	p_up;
	go_back(10);
	Wait(50);
	repeat(3)
	{
		
		go_back(45);
		turn_right(84);
		go_forward(10);
		Wait(100);
		p_down;
		Wait(100);
		go_forward(14);
		p_up;
	}
       go_back(45);
       turn_right(84);
       go_forward(5);
	repeat(3)
	{
		
		go_back(45);
		turn_right(84);
		go_forward(10);
		Wait(100);
		p_down;
		Wait(100);
		go_forward(14);
		p_up;
	}

	go_back(75);
	turn_right(84);
	go_forward(15);
	Wait(50);
	p_down;
	Wait(50);
	go_forward(15);
	Wait(50);
	p_up;
***完成 [#ee60eeab]
顔はいがんでしまったが、メンバー同士が判別できたので成功と言える。






*感想 [#x4ee9817]

正直このゼミがこんなに大変だとは思っておらず、非常に苦労しました。ですが班のメンバーと助けあいながらなんとか完成させられてよかった。次からはもっと効率よく課題をこなしていきたいと思いました。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS