[[2017a/Member]]~
目次
#contents
*課題2 [#g1e40900]
#ref(2017a/Mission2/2017a-mission2.png,70%,課題コース) 
指定されたコースのライントレースをする。自分はE地点直進コースを選びました。詳細は[[課題2>2017a/Mission2]]を参照。

*ロボットの説明 [#v307b7eb]
**全体図 [#pe51c239]
| &ref(2017a/Member/mattu/Mission2/robo_mission2_1.jpg,50%,ロボ画像1);&br;ロボットの全体像 | &ref(2017a/Member/mattu/Mission2/robo_mission2_2.jpg,50%,ロボ画像2);&br;左側面 | &ref(2017a/Member/mattu/Mission2/robo_mission2_3.jpg,50%,ロボ画像3);&br;裏側 |
| &ref(2017a/Member/mattu/Mission2/robo_mission2_4.jpg,50%,ロボ画像4);&br;正面 | &ref(2017a/Member/mattu/Mission2/robo_mission2_5.jpg,50%,ロボ画像5);&br;光センサー取り付け部分 | &ref(2017a/Member/mattu/Mission2/robo_mission2_6.jpg,50%,ロボ画像6);&br;光センサー取り付け部分 |
センサー部以外のロボット本体は説明書に載っているデフォルトのロボットを流用。センサー取り付け部分をタイヤの軸にできるだけ近づくような構造に改良しました。こうすることで半径の小さい急カーブを曲がりやすくなりました。

しかし固定部分の構造上若干のグラつきがあり、光センサーが動いてしまいます。これにより光センサーの値が毎回少しずつ変わってしまうので大きな失敗でした。

*プログラムについて [#l23a7ada]

**プログラム概要 [#yc67d727]

***定義とサブルーチン [#k346f72a]


***メイン [#r5d93972]
 
*まとめ [#db133fd6]
**結果 [#m552c6ac]

**感想 [#q7207f09]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS