[[2018a/Member]]

#contents

*課題 [#qa5b444f]
**運搬ロボットの制作[#e9cf3a71]
空き缶をつかみ,所定の位置に移動させる.
**以下のルールに従い,高得点を目指す. [#l850d578]

**得点方法[#l850d578]
1.課題2で使用したものと同じコースを使用する.
#ref(./コース.png,70%,コース)
2.2種類の空き缶を用意し,上図のX,Yの位置に交互に重ねる.
#ref(./初期位置.png,70%,コース)
#ref(./初期位置.png,70%,初期位置)
3.指定の位置に移動させ,円内に収める.
#ref(./移動後.png,70%,コース)
#ref(./移動後.png,70%,移動後)
4.運んだ空き缶の数×3点.空き缶を積み重ねて置くことができた場合、2段目の空き缶一つにつき2点加算、3段目の空き缶一つにつき3点加算する.
円内からはみ出している場合、半分以下なら1点減点、半分以上なら2点減点。
間違った円内に空き缶を置いた場合は、1個につき1点減点。
間違った円内の2段目に空き缶を置いた場合は1個につき3点減点、その上にある空き缶は0点となる.

2種類の空き缶は区別ができれば良い.また,そのために缶の周囲に紙を張ったり文字を書いたりしてもよい.

*製作したロボット [#t02581d5]
**全体像 [#m4d855c3]
#ref(./全体像3.png,70%,全体像)
この機体は以下の2つの部品(本体及びアーム)からできている.

#ref(./本体.png.jpg,70%,本体)
↑本体:小回りをしやすいよう2輪にした.左右に一つづつモーターをとりつけ,前後左右に動き,その場で旋回できるようにしている.また,バランスをとるために前後に支柱を取り付けている.旋回の中心付近にRIS本体を縦に取り付けることで,高さを稼ぎ,アームの上下運動の幅を増やしている.また,アーム上下用のモーターは重ねたRISの上部に取り付けるようにした.

#ref(./アーム3.png,70%,アーム)
↑アーム
** [#qe69361c]

** [#hb3bdd5a]

** [#y4819b09]

** [#nb130581]

** [#d02dfa98]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS