-2008年度前期授業受講者は初回(4/10)受講票にて抽選で決めます -- [[鈴木]] &new{2008-04-08 (火) 14:46:25};
-ETロボコンのお薦め http://www.etrobo.jp/ETROBO2008/ -- [[鈴木]] &new{2008-04-08 (火) 14:44:24};
-A3Rのキットがまだ返却されていません。至急返却してください! -- [[松本]] &new{2008-03-13 (木) 11:55:38};
-課題1〜3のレポート見ました。最低限のことが書いてあるレポートにはすべて○以上がついています。ロボコン当日は出没するので評価に疑問な人は声をかけてください。ロボコンレポートは締め切りが近いですが、期待しています&huh; -- [[まいける(TA)]] &new{2008-02-05 (火) 08:01:04};
-ロボコンのレポートの〆切は2月8日とします。レポート用に準備段階からのロボットの写真を撮っておくとよいでしょう。 -- [[松本]] &new{2008-02-01 (金) 15:48:17};
-ロボコンのフィールド内にテニスボールを11個ほどおいておきました。各チーム2個まで自由に使って(持ち帰っても)かまいません。 -- [[松本]] &new{2008-01-30 (水) 14:59:42};
-ロボコンのフィールドを10番教室の黒板横に設置しました。周囲の枠とボールを入れる三角形の枠%%はまだ取り付けていませんが近いうちに設置します%%も取り付けました。 -- [[松本]] &new{2008-01-23 (水) 20:06:30};
-[[ロボコンのページ>2007b/ロボコン]]を更新しました。 -- [[松本]] &new{2008-01-17 (木) 16:44:27};
-課題3のヒント:光センサを2つ使う場合には2つの光センサの間に衝立てを入れてみましょう。そうすれば右方向に進むべきか左方向に進むべきか、より明確に判断できるはず… -- [[松本]] &new{2008-01-09 (水) 23:27:45};
-課題2の発表会を12月13日の授業で再度行います。前回、ツメの甘かったチームはちゃんとツメておいてください(ホームページでの発表も完成させておくように)。 -- [[松本]] &new{2007-12-10 (月) 17:00:47};
-[[A4チームによると Windows Vista でもパッチを当てることでUSBのIRタワーが使える>2007b/A4/課題2左#content_1_20]]ようです。Thanks, A4チーム! -- [[松本]] &new{2007-11-27 (火) 10:15:53};
-11/22の授業ではライントレース用ロボットのコース(幅約25mm)を作成しますので太いマジックペンを持参してください(可能であれば複数用意してください)。 -- [[松本]] &new{2007-11-21 (水) 10:34:54};
-再評価してほしい場合は、進行状況Aのところで申し出てください。 -- [[クノ]] &new{2007-11-19 (月) 11:35:57};
-『[[レポートについて>2007b/MemberOnly/レポートについて]]』を追加しました(受講生限定ページ) -- [[松本]] &new{2007-11-01 (木) 15:49:11};
-[[履修上の注意>2007b/履修上の注意]]と[[授業計画>2007b/授業計画]]を掲載しました。 -- [[松本]] &new{2007-10-04 (木) 17:51:41};
//-残念ながらロボコン当日に私がデジカメで撮った写真はメディアの不具合でアップできませんでした。大変申し訳ありません。ただしビデオはちゃんと撮れていますのでレポートを作成する上で画像が必要なチームは研究室までお越しください。 -- [[松本]] &new{2007-08-08 (水) 14:42:03};
//-夏休みの期間中、ロボットのキットを貸出します。希望者は松本まで連絡してください。対象はすでにこの授業を受けた学生と後期受講を希望する学生です。 -- [[松本]] &new{2007-08-06 (月) 08:50:20};
//-レポートの締め切りは8/10(金)までです。課題3までのレポートの再評価もします。 -- [[まいける(TA)]] &new{2007-08-04 (土) 17:05:26};
//-8月4日教室利用は10番端末室限定に願います。学外者が全建物を利用しているので、2階を含めて他の場所へは立ち入らないでください。 -- [[鈴木]] &new{2007-07-30 (月) 10:52:15};
//-[[ロボコンのページ>2007a/ロボコン]]を掲載しました。 -- [[松本]] &new{2007-07-19 (木) 15:07:13};
//-[[通信機能の使用例>NQC入門/7. 通信機能を使う]]を掲載しました。プログラムがあっという間に複雑になってしまうので、機能をチェックしながら少しずつ改良していきましょう。いきなり複雑なプログラムを作成してしまうと、うまく動かないときにどこが悪いのか見つけるのがとても大変です。 -- [[松本]] &new{2007-07-19 (木) 14:26:23};
//-課題3がまだできていないチームは[[こちらのヒント>2005/練習問題/ヒント]]も参考にしてください。 -- [[松本]] &new{2007-07-09 (月) 21:34:04};
//-[[課題3>2007a/練習問題#kadai3]]を掲載しました。 -- [[松本]] &new{2007-06-28 (木) 17:28:57};
-写真をホームページにアップする際にはファイルサイズに注意してください。解像度は640x480もあれば十分です。高解像度の写真でファイルサイズが大きい場合には、縮小してからアップロードしてください。圧縮率にもよりますが、640x480程度の画像であれば100KB程度で収まると思います。 -- [[松本]] &new{2007-05-25 (金) 00:19:50};
//-[[5/24の授業で撮影した写真をアップしました:http://yakushi.shinshu-u.ac.jp/robotics-photo/2007a/2007-05-24/]]のでレポート作成に活用してください。 -- [[松本]] &new{2007-05-24 (木) 22:03:25};
//-Windows Vista ではUSBのIRタワーが使えないようなので、諦めてKnoppix上でNQCを使いましょう。 -- [[松本]] &new{2007-05-20 (日) 08:48:21};
//-[[練習問題>2007a/練習問題]]を掲載しました。ロボットアームにもチャレンジしてみてください。 -- [[松本]] &new{2007-05-10 (木) 21:08:18};
//-[[2007a/授業計画]]を参考にして、MacNQCの起動、プログラムの作成・保存、RCXへの転送といった一連の作業をよく復習しておいてください。宿題も忘れずに。 -- [[松本]] &new{2007-04-26 (木) 21:11:49};
//-2007年度の授業も松本が担当する予定でしたが、都合により鈴木治郎先生に担当していただくことになりました。しかしこのサイト自体は本年度も引続き活用する予定です。授業時間の変更の詳細は学内の掲示板を御覧ください。 松本もちょくちょくアシスタントとしておじゃましますのでよろくしお願いします。-- [[松本]] &new{2007-04-10 (火) 16:06:46};

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS