2014a/Member/nari/Mission1
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[2014a/Member]]
#contents
* メンバー紹介 [#i40bd30e]
・nari(自分)
・monodoll(相方)
* 課題の内容 [#v7965bd0]
・ゴール地点から出発し、途中に置かれているピンポン玉を掴んでからスタート地点に行きシュートをきめる。
#ref(2014a/Member/totakeke/Mission1/2014a-mission1.2.png,100%,課題コース)
* ロボット紹介 [#v4b904b8]
** 運ぶ方法 [#u0fbbe1f]
前に取り付けたアームを下ろしてボールを囲みながら走る。
** 光センサー [#t14faf0d]
** 全体 [#e411c2a0]
* プログラム [#qb362eb8]
** ライントレース [#dd41b692]
#define bri 55
#define s1 30
#define s2 25
#define onRL(x,y) OnFwd(OUT_A,x);OnFwd(OUT_C,y);
#define go onRL(s1,s1);
#define left1 onRL(s2,-s2);
#define left0 onRL(s2,0);
#define right0 onRL(0,s2);
#define right1 onRL(-s2,s2);
#define step 1
#define nMAX300
#define short_break Off(OUT_AC); Wait(500);
task_main()
{
SetSensorLight(s3);
int nonline =0;
int line =0;
while(true){
while(nonline<nMAX){
if(line>500){
short_break;
left1;
until(SENSOR_3<45);
left1;
until(SENSOR_3>55);
short_break;
line=0;
nonline=0;}
if(SENSOR_3,bri-26){
left1;
nonline=nonline++;
line=0;
else if(SENSOR_3<bri-14){
left0;
nonline=nonline++;
line=0;
else{
if(SENSOR_3 bri+5){
right0;
line=0;
else{
right1;
line++;}
nonline=0;}
Wait(step);
}
short_break;
right1;
Wait(nMAX:step);
onRL(s1,s1);
Wait(200);
short_break;
nonline=0;
line=200;
}
}
終了行:
[[2014a/Member]]
#contents
* メンバー紹介 [#i40bd30e]
・nari(自分)
・monodoll(相方)
* 課題の内容 [#v7965bd0]
・ゴール地点から出発し、途中に置かれているピンポン玉を掴んでからスタート地点に行きシュートをきめる。
#ref(2014a/Member/totakeke/Mission1/2014a-mission1.2.png,100%,課題コース)
* ロボット紹介 [#v4b904b8]
** 運ぶ方法 [#u0fbbe1f]
前に取り付けたアームを下ろしてボールを囲みながら走る。
** 光センサー [#t14faf0d]
** 全体 [#e411c2a0]
* プログラム [#qb362eb8]
** ライントレース [#dd41b692]
#define bri 55
#define s1 30
#define s2 25
#define onRL(x,y) OnFwd(OUT_A,x);OnFwd(OUT_C,y);
#define go onRL(s1,s1);
#define left1 onRL(s2,-s2);
#define left0 onRL(s2,0);
#define right0 onRL(0,s2);
#define right1 onRL(-s2,s2);
#define step 1
#define nMAX300
#define short_break Off(OUT_AC); Wait(500);
task_main()
{
SetSensorLight(s3);
int nonline =0;
int line =0;
while(true){
while(nonline<nMAX){
if(line>500){
short_break;
left1;
until(SENSOR_3<45);
left1;
until(SENSOR_3>55);
short_break;
line=0;
nonline=0;}
if(SENSOR_3,bri-26){
left1;
nonline=nonline++;
line=0;
else if(SENSOR_3<bri-14){
left0;
nonline=nonline++;
line=0;
else{
if(SENSOR_3 bri+5){
right0;
line=0;
else{
right1;
line++;}
nonline=0;}
Wait(step);
}
short_break;
right1;
Wait(nMAX:step);
onRL(s1,s1);
Wait(200);
short_break;
nonline=0;
line=200;
}
}
ページ名: